2012年 06月 05日
昨年ワークショップで作った竹テラスを緑の蔓草で覆う計画だったのですが、ようやく津村造園さんのご協力で、植樹ワークショップを行うことができました! クレマチスを数種類とジャスミンを屋根の上のベランダから生やしていきます。あまったレンガを使って素敵な花壇もできました。この夏はどれくらい伸びるか楽しみです。
#
by nomadomura
| 2012-06-05 16:55
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 ブログパーツ
いろんなつながり
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
フォロー中のブログ
最新の記事
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 06月 05日
昨年ワークショップで作った竹テラスを緑の蔓草で覆う計画だったのですが、ようやく津村造園さんのご協力で、植樹ワークショップを行うことができました! クレマチスを数種類とジャスミンを屋根の上のベランダから生やしていきます。あまったレンガを使って素敵な花壇もできました。この夏はどれくらい伸びるか楽しみです。 #
by nomadomura
| 2012-06-05 16:55
2012年 05月 10日
「淡路・はたらくカタチ研究島という」事業がスタートします! この事業は、淡路島で暮らす人、これから暮らしたい人の仕事を応援するため、主に観光業と農水畜産業の食ビジネス化を中心に、各地で活躍されている講師の方々をお招きし、研究会やセミナーを開きながら新しい、淡路島らしい働き方を模索してくものです。淡路島で仕事を探している人、これから自分なりのやり方で何か事業を興してみたいと考えている人、今の事業を少し改善・発展させたいとお考えの事業主の方、まだ何をして良いか分からないけれど何かヒントを見つけたいと思っている人などなど、「淡路・はらたくカタチ研究島」が、どんどん応援していきます。参加費は無料です! 「淡路・はらたくカタチ研究島」という新たなネットワークの中で、淡路島の暮らしと仕事を盛り上げていきませんか? まずは、「淡路・はらたくカタチ研究島」のキックオフイベントに参加し、事業内容とその繋がりを肌で感じてみてください。参加申込お忘れずに!電話でもFAXでもメールでもOKです! 5月26日(土)16時〜18時 ノマド村横の体育館にて この事業のスペシャルアドバイザーである、大阪 graf の服部滋樹氏と福岡ブン ボ株式会社の江副直樹氏のトークイベントを開催します! (先着100名/要申込/入場無料) 交流会(cafe nomad) 同日 18時15分〜19時30分(先着30名/要申込/参加費2000円) 5月27日(日)10時〜13時(先着25名/入場無料) 洲本市民工房にて、淡路島らしい観光・ツーリズムを考える 服部滋樹氏と江副直樹氏によるワークショップ 同日 14時〜17時(先着25名/入場無料) 洲本市民工房にて、淡路島らしい食の仕事を考える 服部滋樹氏と江副直樹氏によるワークショップ 連絡先 ☎0799−26−2580 FAX0799−26−2540 淡路はたらくカタチ研究島 淡路地域雇用創造推進協議会 info@hatarakukatachi.jp http://hatarakukatachi.jp #
by nomadomura
| 2012-05-10 12:54
2012年 05月 09日
4月25日のブログでお知らせしていた、ドイツから来日予定の遠藤公義さんの舞踏公演「フクシマ・モナムール」が、残念ながら公演中止となりました。ドイツの遠藤さんのご自宅が水害に遭われ、急遽来日中止となったそうです。
参加ご予約されていた方、参加を予定されていた方々には、深くお詫び申し上げます。 ノマドカフェは、通常通り土日営業致します。 お詫びに、橘さんの自然農園のサラダの写真で和んで頂けたらと思います。 この雑草に囲まれて育つサラダの風情、いいかんじです。 #
by nomadomura
| 2012-05-09 12:06
2012年 04月 25日
ドイツ在住の舞踏家遠藤公義さんのソロパフォーマンスを公演します!遠藤さんは、昨年の東日本大震災後、何度も海外でチャリティー公演をされ、ノマド村での避難生活へ支援してくださったり、私も参加する芸大卒業生によるサポサポプロジェクトにも支援してくれました。今回来日される足でノマド村を訪ね、新作「フクシマ・モナムール」の初公演をしてくださることに。淡路島ではあまり見る機会のない、国際的に活躍されている本格的な舞踏公演に参加してみませんか? #
by nomadomura
| 2012-04-25 11:10
|
ファン申請 |
||